無料でご相談
いただけます。
よくあるお悩み
頭を悩ませるお金の問題、
品川大田債務整理センターが解決します!
-
ローン・借金の返済を
終えていないのに
失業してしまった -
家族に迷惑は
かけたくない、
知られたくない -
過払い金が
あるなら
受け取りたい -
破産して
家を失うのが怖い -
もう督促に
悩まされたくない
お悩み解決事例
品川大田債務整理センターでは、
ご依頼者様の年齢・職業問わず
様々な手段で
お金の悩みを解決してきました
CASE01
職を失い、自己破産で
400万円の借金を0円に

- プロフィール
- 50代・男性・無職
- 使用した手段
- 自己破産
借金
400万円

0円
CASE02
家を残しつつ、
個人再生で返済額を32万円
16万円に減額

- プロフィール
- 40代・男性・会社員
- 使用した手段
- 個人再生
返金額もしくは返済額
32万円

16万円
一定の収入があるものの、だんだんと返済が苦しくなってきました。「わがままだが、家を手放さなしたくない」と正直な気持ちを品川大田債務整理センターさんに相談したところ、個人再生なら家を残せると聞いてお願いしました。結果、家を残しながらも毎月の返済額を減らすことができて感謝しています。
CASE03
任意整理で借金を100万円
14万円に減額

- プロフィール
- 30代・女性・主婦
- 使用した手段
- 任意整理
借金
100万円

14万円
会社員時代の借金を、結婚後も返済し続けています。パートで働いたお金を返済にあてていたのに、仕事がなくなって返済が困難になってしまいました。任意整理をしていただいたところ、100万円あった借金を14万円までに減らせました。
CASE04
毎月15万円返済していた住宅ローンを
任意売却で完済

- プロフィール
- 40代・男性・会社員
- 使用した手段
- 任意売却
毎月の住宅ローン返済
15万円

0円
住宅ローンを含む借金の返済に困っていて、住宅の査定をしてもらったところ思ったより高値がつくことが分かったため、住宅を手放して住宅ローンを完済し、また他の借金の返済目処も立ち生活も楽になりました。
CASE05 過払い金請求で320万円が返ってきた

- プロフィール
- 50代・男性・会社員
- 使用した手段
- 過払い金返還請求
返金
320万円
これまでコツコツと借金の返済を続けていました。しかし、病気になって収入が激減……途端に返済が苦しくなってしまったんです。そこで、品川大田債務整理センターさんにご相談。過払い金320万円が返ってきて、本当に助かりました!
無料でご相談
いただけます。
借金の整理方法の
紹介
借金を整理する方法は
1つではありません!
-
任意整理・
過払い金請求任意整理すると、将来利息なしで分割弁済できるので、月の返済額が大幅に減り、支払いが楽になります。また金利が高く取引期間が長いと、過払い金が戻ってくることもあります。完済していても、過払い金請求が可能です。
-
時効援用
カード会社や消費者金融から借金して、5年以上支払わなかった場合、時効援用すれば、借金がゼロになる可能性があります。裁判で判決がでた場合でも10年経てば、借金がゼロになる可能性があります。
-
自己破産
支払い不能になった場合、すべての借金をゼロにできる手段です。借入の原因がギャンブルや浪費の場合は、免責が許可されない場合もあります。
-
過払い金請求
過払い金とは、カードローンやキャッシングで貸金業者に支払いすぎていた利息のことです。長期間借金を返済している場合、過払い金が発生するケースがあります。
-
個人再生
債務者が裁判所に申し立て、債務を大幅に減額できる方法です。減額された債務は3~5年に分割して返済します。住宅ローンがある場合、そのまま支払っていけば家を手放す必要はありません。
-
任意売却
住宅ローン等の借入金が返済できなくなった場合、金融機関との合意の上、少しでも良い条件で物件を売却します。
借金の整理方法の
比較
借金を整理する手段は
何が良い?
メリット・デメリットを知って、
自分に合った方法を
見つけましょう
右へスクロール してください。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
任意整理 |
|
|
時効援用 |
|
|
自己破産 |
|
|
個人再生 |
|
|
過払い金請求 |
|
|
無料でご相談
いただけます。
よくあるご質問
借金に悩む方から寄せられる、
よくあるご質問です
-
Question.01
借金のことは家族に内緒にしておきたいんだけど……
-
Answer
ご安心ください。
品川大田債務整理センターでは、プライバシーを守ります。例えば、品川大田債務整理センターの名前の入った封筒は使用せず、個人名でご依頼者様のもとへ送付するなどの対応をいたします。
指定の場所(ご実家・お勤め先・郵便局留め)に送付する・電話やメールで連絡を取り合い、品川大田債務整理センタまで書類を取りに来ていただくことも可能です。
遠慮なくご相談ください。 -
Question.02
費用を工面できなさそうだけど相談できますか?
-
Answer
相談料は回数に限らず無料です。
着手金も不要。成功した場合のみ報酬をいただきます。
また、分割払いも可能です。まずはご相談ください。 -
Question.03
どの整理手段を選んだらいいかわからない
-
Answer
現在の借り入れ状況や収入から、
司法書士がトータルコーディネートいたします。「何をしたらよいかわからない」「法律用語を理解できるか不安」と考えているご依頼者様も、まずはご相談ください。安心して債務整理に取り組めるよう、最善を尽くします。
-
Question.04
低い利息でお金を借りているけど、債務整理する意味はある?
-
Answer
低い利息であっても、債務整理をするメリットがあります。
「返済に苦しんでいるけれど、低い利息だから債務整理は無意味かな?」と思わず、まずはお気軽にご相談ください。
品川大田債務整理センター
3つの安心

-
安心01
ご依頼者様の意向に沿った
解決方法をご提案借金の整理の方法には任意整理・過払い金返還請求・破産・個人再生・特定調停・任意売却等があります。品川大田債務整理センターでは、ご依頼者様の願いを叶えられるよう最適な手段をご提案します。
-
安心02
相談料無料、着手金無料、
報酬は解決した場合のみ相談は何度でも無料です。相談時にお見積りを提示するため、費用面で不透明な部分はありません。また、費用の分割払いも可能です。ご依頼者様が納得できる解決ができた場合のみ、報酬を頂いております。
-
安心03
債務整理中心に16年以上の
経験、全国で5,300組以上の
借金問題を解決した実績品川大田債務整理センターは債務整理に実績のあるマザーズ法務司法書士事務所が運営しています。豊富な経験とノウハウをもとに、スピーディーに問題解決いたします。全国対応も可能です。
Zoom等でのWeb面談も行っております。ぜひご利用ください。
料金のご案内
右へスクロール してください。
料金 | 備考 | |
---|---|---|
任意整理 時効援用 |
基本報酬:1社 55,000円(税込) 成功報酬:債務の減額の11%(税込) |
時効援用の場合、内容証明郵便代がかかります |
自己破産 | 同時廃止の場合:385,000円(税込) | 別途、裁判所に支払う実費等かかります。 |
個人再生 | 住宅ローン特則なし:418,000円(税込) 住宅ローン特則あり:473,000円(税込) |
別途、裁判所に支払う実費等かかります。 |
過払い金請求 | 過払金返還額の22%(税込) | 債務がゼロで過払い金返還請求だけの場合は、基本報酬はかかりません。 |
任意売却 | 原則、依頼者からは報酬を頂かず 売却代金から頂いております。 |
提携している不動産会社と協力しながら業務を行います。 |
無料でご相談
いただけます。
ご相談から
解決までの流れ
ご相談から解決までは
簡単な流れです
-
STEP01ご相談
電話・メール・LINEにて、
司法書士がご相談を承ります。 -
STEP02無料相談(面談)
面談にて詳しくお話をお伺いします。ご来社いただいての対面と、オンラインでの非対面で面談が可能です。ご依頼者様のお金の問題を解決できるよう、最善のプランをご提案いたします。
-
STEP03ご依頼
無料相談の内容をもとに、
品川大田債務整理センターへご依頼ください。
貸金業者への連絡を行うため、この時点で返済・取り立てがストップします。 -
STEP04交渉
解決に向けた交渉・裁判所の手続きをします。
-
STEP05解決・アフターフォロー
あなたにとって最適な方法で解決いたします。
その後の生活状況についてもヒアリングを行い、
必要に応じてサポートしております。
オンラインでの面談方法
品川大田債務整理センターでは、
オンラインによる
無料相談(面談)が可能です。
オンラインでの面談では、
通話アプリの「LINE」を使用します。
LINEでオンライン面談をする場合、
「マザーズ法務公式LINEアカウント」を
友だち登録する必要があります。
事務所概要
名称 | 品川大田債務整理センター (運営:マザーズ法務司法書士事務所) |
---|---|
司法書士 | 柴田行康 |
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-14-9 FSビル3階 |
営業時間 | 平日 9:30 ~ 18:00 ※土日祝日は予約制となります ※Zoom等での相談も行っていますので、ご希望の方は申し出てください。 |
電話 / FAX | 電話 03-6417-0644 FAX 03-6417-0645 【電話受付時間】 平日 9:30 ~ 19:00 土日祝 9:30 ~ 18:00 |
メールアドレス | mothers@mo-legal.jp |
スタッフ紹介

司法書士 柴田行康
得意分野 | 債務整理、相続手続 |
---|---|
資格 | 宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー2級 |
経歴 |
|
趣味 | ゴルフ、テニス、読書、旅行 |
目指す 司法書士像 |
困った時に頼れる存在 身近で寄り添える存在 |
無料でご相談
いただけます。
ご相談フォーム
品川大田債務整理センターは、登記手続及びその周辺業務である不動産法務、金融法務、企業法務並びに簡裁訴訟代理等関係業務手続等、個人から企業に至るまで、数多くのお客様のお取引等のお手伝いをさせていただいております。
その過程で取得する個人情報の保護に関し、以下の取組みを実施いたしております。
- 当事務所は、個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守し、お客様の個人情報の保護に万全を尽くします。
- 個人情報の取得及び利用目的
- (1)個人情報の取得
- 個人情報を取得させていただく場合には、適法かつ公正な手段によって、収集と目的及びお客様に対する窓口を明らかにした上で、必要な範囲で収集させていただきます。
- (2)個人情報の利用目的
-
- a. お客様よりご依頼された司法書士業務等につき必要な範囲での利用
- 【登記業務】
- 不動産登記、会社・法人・組合等登記、債権・動産譲渡登記及び本人確認、報酬・費用の請求、お問い合わせに関する対応、通知。
- 【企業法務】
- M&A関連業務、会社法関連業務、企業法務、IPO関連業務及び報酬・費用の請求、お問い合わせに関する対応、通知。
- 【受託業務】
- クロージング業務/融資契約書の集中、チェック業務、デューデリジェンス業務、ファンド、証券化関連業務、許認可関連業務及び報酬・費用の請求、お問い合わせに関する対応、通知。
- 【訴訟業務、相続関連業務】
- 簡裁訴訟代理等関係業務、任意整理、個人再生、相続業務、成年後見業務
- b. 司法書士法、犯罪による収益の移転防止に関する法律、及び所属司法書士会の同法関連規定に規定される事件記録・管理への利用
- c. ご依頼されたサービス提供としての官公署その他第三者への提出
- a. お客様よりご依頼された司法書士業務等につき必要な範囲での利用
- 当事務所は、個人情報を特段の事情がない限り、上記の目的以外にはお客様の承諾なく第三者に開示・提供することはありません。なお、法令等に基づき裁判所・警察機関などの公的機関から開示の要請があった場合については、当該公的機関に提供することがあります。
- 当事務所は、お客様の個人情報を適正に取扱うため、所内規程および所内管理体制の整備、従業員の教育、並びに、個人情報への不正アクセスや個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等防止に関する合理的な安全対策を講じ、また、その見直しを継続して図ることにより、個人情報の保護に努めて参ります。万一、お客様の個人情報に関して問題が発生した場合には速やかに対処し、是正処置をいたします。
- 当事務所は、お客様の個人情報については、上記利用目的を達成するため、業務委託先又は提携先に預託する場合が想定されます。その場合は、個人情報の保護が十分に図られている先を選定し、個人情報保護の契約を締結する等必要かつ適切な処置を実施いたします。
- お客様が、お客様の個人情報の開示等をご希望される場合には、合理的な範囲で速やかに対応いたします。
- 弊事務所ホームページ https://www.mo-legal.jp
- 相談窓口 担当:柴田 行康
- TEL:03-6417-0644
毎月真面目に返済していたのに、職を失って収入がなくなってしまいました。再就職活動もしましたが、不況で目処が立ちません。そこで品川大田債務整理センターさんに相談し、自己破産を決断。400万円あった借金を0円にできました。